「不食ダイエット」とか「30日で9kgじゃ大して減ってない」
とかたくさん出てますけど、
榎本さん、そういう目的でのチャレンジではないんですよね。
断食療法とか、ファスティングとかって、実は前からブームみたいになってて、週末だけのプチファスティングとか、3日間ファスティングとかってのは結構多くの人がやっているようです。
3日間ファスティングは、私も数回やったことがあります。
本格的な人は1週間ぐらいするそうだし、専門の施設や指導者の元であれば、1か月ぐらいの断食はできるようです。
榎本さんのやっていたことも、それだと思います。
ファスティングの目的は、
・消化器を休めること
・(不浄な、もしくは不健全な)飲食をストップし排出(浄化・デトックス)することにより、心身共にクリーンになること
です。
食べないことで結果的に体重は落ちるかもしれませんが、長期間の断食は、身体が低燃費状態になるため思ったほどやせ衰えないし、数日のファスティングでは、水分摂取量が減った分体重が減るだけで、食事を再開し水分量が元に戻れば、すぐ体重も元に戻ります。
ファスティングについては、私も興味があるしまたやってみたいし、今後もこのブログで書いていければと思います。 ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。


スポンサードリンク